ぽかぽか日記

4月制作ブログ【こいのぼり】 ぽかぽか保育園

4月の制作は「こいのぼり」を作りました!


0歳児

・ねらい→保育者とのふれあいを楽しみながら初めての制作の雰囲気を楽しむ。

・工程→足形(左右どちらでも可)をこいのぼり胴体に好きな色でつける。

初めて絵の具に触れる子も多いと思います。初めての感触に「なんだこれ!?」と言った表情の子が多かったですが不思議そうな表情で見つめる子も♬




1歳児

・ねらい→絵の具の感触を味わいながら自分で彩ることを楽しむ。

・工程→好きな色の絵の具で指スタンプ。

ちょんちょんと付ける子もいたり、全体に広げその様子を楽しんでいたり、ダイナミックすぎて自分にペイントをしてしまったりと一人ひとり違う様子がとっても面白いですね♡


2歳児

・ねらい→ちぎる、貼るの工程を楽しみながら手先の器用さを養う。

・工程→千代紙(1人1枚)をちぎり、保育者と一緒にのりで貼る。

2歳児さんは手先の動きを使った制作を行いました。
みんな真剣な表情でかっこ良いですね♬

 

今月もとっても可愛らしい作品が出来ました♡
ぜひ!お家に飾って家族みんなで作品を楽しんで下さいね。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 4月制作ブログ【こいのぼり】 ぽかぽか保育園

ページトップへ