
葉っぱの匂いにびっくり仰天!!
今日はお天気に恵まれみんなニコニコ笑顔で登園してくれました
お友だちが登園するまでの間は、集中してアナログゲームやパズルに挑戦する子どもたち。自分なりに工夫しながら取り組む姿に、成長を感じました。
その後は、安田式運動遊びを行いました。先生の声をよく聞き、真似っこ遊びを楽しみながら、全身を使ってのびのびと運動をしました。
白衣を先生が着るとみんなワクワクです。今日は何が始まるの??
今日は みんなが大好きなサイエンス+「葉」 について研究してみまーす!
数日前のお散歩でみんなが集めてくれた葉っぱや花びら、枯れ葉を袋に入れま~す
さあ!どんな香りかな??
みんなが集めた葉っぱの次は先生が持ってきてくれたミントの葉っぱの匂いを嗅いでみます!どんな匂いかな??
くさーい!何だろう?この香り?なんだかいい香りだよ!!などと色々な声や表情で溢れたサイエンス+だったね!是非ご家族でも色々な香りの探検をしてみてください♪
ボク、、このかおりだいすきだな♡
サイエンス+の後はお散歩ロープをしっかりと持ち、公園へ出発。
公園では砂場の感触を楽しみながら、先生やお友だちと一緒に遊びました。手で砂をすくったり、型抜きをしたりと、五感を使った遊びを存分に楽しみました。
また、木の鉄棒にも挑戦しようとする姿が見られ、小さなチャレンジに拍手を送りたくなるような一日でした。