ぽかぽか日記

ぺったん!制作とそよ風テラス&春いっぱいの公園遊び ぽかぽか保育園

今日は0・1・2歳児のみんなで、5月に向けた季節の制作に取り組みました。保育室には「たのしい!」「つめたーい!」「くすぐったい〜」と絵の具の感触に反応する、にこにこ笑顔がたくさん広がっていました。


手形・足形でぺったん!個性あふれる春の作品たち

絵の具をポンポンと塗ったり足に塗って紙にぺたん!「せんせい、みて〜ぼくのて!」と得意げに見せてくれる子や、「なにこれ〜?」と不思議そうに眺める子も。冷たさにびっくりして足を引っ込める子もいれば、くすぐったくて笑ってしまう子、不思議そうにまじまじと見る子などひとりひとりの反応がとても微笑ましく、素敵な制作時間となりました。

0・1歳児はのんびりタイム、テラス&ブロック、フープ遊び

制作のあとは、0・1歳児さんはお部屋でブロックを使ったり、テラスでそよ風に吹かれながらのんびりとした時間を過ごしました。「せんせい、みて〜たかくつんだよ!」とブロックを高く積み上げる子に「すごいね!」と拍手。心地よい風に当たりながら、自然を感じる散歩タイムにも笑顔があふれていました。

2歳児さんは春の公園で思いきり体を動かしました!

2歳児さんは、近くの公園へ出かけて体をたくさん動かして遊びました。公園を走り回ったり、しゃがんで葉っぱなどを観察したりと、春の自然に触れながら思い思いに楽しんでいました。「あっ!ちょうちょ!」と指をさす姿や、「ここにどんぐりあるかも」と真剣な表情で探す様子も見られ、自然とのふれあいを通して豊かな感性が育っているのを感じました。
 


ぽかぽか保育園では、365日保育をはじめ、一時保育、病児保育、手ぶら保育など保護者のライフスタイルに合わせた保育を提供しています。また、乳児保育や年少保育を中心に、感覚遊びや季節の制作、自然とのふれあいを通して「やってみたい!」を育てるカリキュラムを大切にしています。

一人ひとりの子どもに丁寧に寄り添う個別対応保育や手厚保育を実践し、八王子市保育園・日野市保育園をお探しの方からも好評いただいています。

ぽかぽか保育園の雰囲気をもっと知りたい方や、採用に関心のある方は、ぜひブログや公式HPをご覧くださいね。

明日もたくさんの発見と笑顔に出会える一日になりますように!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > ぺったん!制作とそよ風テラス&春いっぱいの公園遊び ぽかぽか保育園

ページトップへ