
今日の給食5月13日(火)
こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬
~本日の献立~
<幼児食>
・中華丼
・ひじきのナムル
・春雨スープ(きゃべつ、コーン)
・パイナップル缶
<離乳食 後期>
・軟飯
・鶏そぼろの野菜あんかけ
・スティックじゃがいも
~本日の真剣野菜は 大根 でした~♪
<幼児食 おやつ>
・スノーボールクッキー
・牛乳
<離乳食 おやつ>
・ホットケーキ
こんにちは!
今日もぽかぽか保育園の給食室から、みんなの笑顔があふれた給食時間の様子をお届けします♪
本日の主役は、具材たっぷりの「中華丼」!
キャベツやにんじん、玉ねぎ、そしてお肉やきのこなど、たくさんの食材を丁寧に炒めて、
とろ〜りとしたあんに仕上げました。香り立つ湯気と一緒に丼のふたを開けた瞬間、
「わぁ〜!」と歓声が上がるほど!食欲をそそる彩りに、子どもたちの手もスプーンも止まりません♪
副菜は「ひじきのナムル」。
ミネラル豊富なひじきをおいしく楽しめるよう、日々工夫しています。
「春雨スープ」には、つるんとした春雨とシャキッとしたもやし、
わかめやにんじんがたっぷり。
さっぱりとした味つけに、口当たりもよく、おかわりしてくれた子も多く、大好評でした!
食後には「パイナップル缶」を。
冷たくて甘酸っぱく、シャキッとした歯ごたえが人気の秘密。
さっぱりとした果物で、楽しい給食の時間を締めくくりました♪
ぽかぽか保育園では、ひとつひとつの食材に愛情を込めて、毎日おいしい給食を作っています。
食育の一環として、子どもたちが「食べるって楽しい!」と感じられるように、味や見た目、香りにこだわりながら提供中。
そして、365日保育を行っているぽかぽか保育園では、いつでも温かいごはんを囲めるよう、日々工夫しています。
手厚い保育と、子どもたちの成長を支える保育園の給食との連携は、子どもたちの健やかな毎日につながっています。
毎日のごはんが、子どもたちにとっての“楽しみ”になりますように。
明日も元気に、たくさん食べようね!