ぽかぽか日記

身体を使って元気いっぱい!ぽかぽか保育園高倉園

今日は晴れて気持ちの良い一日♪
ぽかぽか保育園の子どもたちは、元気いっぱいに身体を動かしながら、にこにこ笑顔で過ごしました☆

◆2歳児:クッション棒で体育あそび♪

2歳児では、保育室にクッション棒を出して体育遊びをしました☆
長くてやわらかいクッション棒を、ジャンプして飛び越えたり、橋のように渡ったりと、一つの道具でいろんな遊びを楽しみました♬

「せんせい、みててね~!」
「それっ、ジャンプ~!」と何度も挑戦する子どもたち♡
「すごいね、かっこいいジャンプ!」と先生の声に、にこにこ笑顔が広がります♬

「これ、くぐってもいい?」「いいよ、くぐってごらん」と先生と子どものやりとりも弾み、遊びの中にたくさんのやりとりがありました♡

◆畑で春の発見!

体育遊びのあとは園の畑へ行きました☆「なに植える~?」「トマトかな?」「おはなでもいいね!」と子どもたちの会話も弾みます♬

観察していると、
「せんせい、なんかあるよ~!」と発見!
「なになに?見せてごらん」と先生が近づくと、
「たまねぎのあかちゃんだ~!」と大喜び♪
小さな芽の発見に、みんなで目をキラキラさせていました☆

◆0・1歳児:公園でのびのびすべり台♪

0・1歳児は、公園へお出かけ。
「すべりだい、いっくよ~!」と
勢いよく階段を登って、しゅーっと滑り、
「たのしい~!」とにこにこ笑顔♪

「せんせいもいっしょにすべろう!」
「よーし、いっくよー!」と、
先生と一緒にすべって大はしゃぎ。
元気いっぱい身体を使った遊びを
楽しむ時間になりました☆

室内でも戸外でも、
子どもたちの豊かな発想と元気な声がたくさん響いた一日でした☆

ぽかぽか保育園では、
八王子市保育園・日野市保育園として、
一人ひとりの成長に寄り添いながら、カリキュラムに沿った幼児教育や乳児保育、手厚い保育を提供しています☆

一時保育、病児保育、365日保育、
手ぶら保育にも対応し、保護者の皆さまが安心して預けられる
環境づくりを大切にしています♡

明日もたくさんのにこにこ笑顔が
見られますように♪

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 身体を使って元気いっぱい!ぽかぽか保育園高倉園

ページトップへ