
ピアノの音にのせて…春の音楽あそびと公園時間♪ぽかぽか保育園
今日は朝からぽかぽか陽気☀
まさに「八王子市保育園」の名にふさわしい、
元気な子どもたちの声が園内に響いていました♪
午前中はみんなが大好きな音楽あそびからスタート♪
保育室には心地よいピアノの音が広がり、
「ちょうちょ〜♪」「おうまさ〜ん♪」の声に合わせて、
子どもたちはお部屋の中を軽やかにお散歩!
0歳児のお友だちも、先生の動きをじーっと見つめながら
身体を左右に揺らしてリズムをとっていましたよ☺
1歳児は手をひらひらと蝶になりきって大喜び♡
2歳児は「ぼく、うまさんだよ〜!」と自信たっぷりに
おうまさんジャンプを披露してくれました!
次はエッグマラカスの登場✨
「シャカシャカ♪って音がするね〜」と先生が声をかけると、
「せんせいもいっしょにやろ〜!」と
みんなでマラカスを振って音の違いを楽しんでいました。
午後はお外の時間!
晴れ空の下、0・1歳児のお友だちは近くの公園へ🌱
たんぽぽを摘んで「ふぅ〜」っと息を吹きかける子、
お花を大事にポケットにしまう子、
春の自然にふれながら、のびのびと遊ぶ姿が見られました。
ボールあそびでは「キック〜!」とサッカーのように
上手にボールを蹴るお友だちも!
その姿を見て、「わたしも!」と真似っこするお友だち。
模倣から学び、仲良しの輪がどんどん広がっていました♪
🌟先生と子どものほっこり会話
先生:「あっ、たんぽぽだね〜!」
子:「ふぅ〜ってしたら、飛ぶかな?」
先生:「やってみよっか♪せーのっ…ふぅ〜!」
子:「わぁ!とんだ〜♡」
そんなかわいらしいやりとりもたくさん聞こえました☺
ぽかぽか保育園では、乳児保育や個別対応保育を大切にし、
一人ひとりの気づきや「できた!」を
見逃さず、温かく見守っています。
さらに、「手ぶら保育」や「一時保育」「病児保育」など
365日保育体制も整え、保護者の皆さまが
安心して預けられる「手厚い保育」を実践しています。
これからも、子どもたちが毎日「楽しい!」と感じ、
笑顔で過ごせるように、保育を続けていきます✨