
雨の日だって元気いっぱい♡笑顔はじける室内あそび
今日は朝からしとしと雨模様☔
だけど、ぽかぽか保育園の子どもたちは、
お天気に負けないくらい元気いっぱい!
「おそと行けないけど、なにするの〜?」と
少し残念そうな声もありましたが…
保育室に現れたのは、子どもたちが大好きな
すべり台とトランポリン!
「やった〜!すべり台だ!」と
ぱっとお顔が笑顔に変わり、
お友だちと仲良く順番を守って、
すべっては「キャッキャッ♡」と大盛り上がり♪
0歳児のお友だちも、先生と一緒に
手を繋ぎながら、すべり台の階段を登ってみたり、
「シューッ!」とすべる姿に周りから拍手が👏
1歳児さんは、「もういっかい!」と何度も挑戦!
2歳児さんになると、ジャンプを交えて
楽しさがどんどんパワーアップ✨
トランポリンでは、
「せーのっ♪ぴょーん!」とジャンプジャンプ!
「せんせい見てー!高く跳べたよ!」
「○○ちゃんすごーい!」と、
元気いっぱいな声が響いていました☺
そして今日は、子どもたちの“仲良し力”が
特に光った一日でもありました!
転びそうになったお友だちに手を差し伸べる子、
「ここ、あいてるよ」と順番を譲ってくれる子、
「いっしょにやろう」と声をかける子──
優しさが自然とあふれた空間に、
保育者たちもじーんと感動しました♡
お部屋の中でも、元気!楽しい!笑顔!がいっぱいで、
たくさん身体を動かしたあとは、
みんなでモリモリお給食の時間🍴
🌟【おうちでご飯を楽しくするコツ】
おうちでの食事時間には、ぜひ“笑顔で応援”を♡
「がんばってるね〜」「ひとくち食べられたね!」と、
小さな成長も声に出して褒めてあげると、
自然と“食べるって楽しい!”気持ちが育っていきますよ。
ぽかぽか保育園では、八王子市保育園として
乳児保育や個別対応保育、小規模保育、
カリキュラムに基づいた手厚い保育を行っています。
また、一時保育や病児保育、365日保育、
手ぶら保育にも対応しており、
日野市保育園エリアからの利用者にも好評です♪
お天気に関係なく、子どもたちの心と体が
のびのび育つ場所──
それが、ぽかぽか保育園です☘
また明日も、元気いっぱいの一日になりますように☀