
雨の日でもワクワクがいっぱい♪仲良し笑顔のぽかぽか保育園
今日はしとしと雨模様☂
でも、ぽかぽか保育園の子どもたちは、
室内で元気いっぱい!笑顔で一日を過ごしました。
午前中はお部屋でままごとあそび。
「これどうぞ〜」「いっしょにたべよっか!」
とお友だちとやりとりをしながら、
ごはんを作ったり、お茶を入れたりと
とても楽しそうな声が聞こえてきました♪
一人あそびだった子も、少しずつ仲間に加わり、
自然と「仲良し」の輪が広がっていく様子が見られました♡
続いては、室内の体育あそび!
今日は段差や傾斜を使ったサーキット。
ハイハイで斜面をのぼったり、
先生と手をつなぎながらバランスをとって歩いたり…
身体をしっかり使って運動することができました。
0歳児のお友だちも「よいしょ、よいしょ!」と
小さな体で一生懸命進む姿に、
先生たちも思わず拍手👏「がんばれ〜!」と声援も☆
製作タイム♪
今日は雨をテーマにした絵の具あそびをしました。
「せんせい、きょうあめふってるね〜」
と空を見上げながら、子どもたちとお話し。
その気づきから、絵の具を垂らして雨を表現してみました。
画用紙を傾けると、
ぽたぽたと流れていく青や水色の絵の具。
「わ〜!ながれてる!」
「ぼくもやってみたい!」と
目をキラキラ輝かせながら取り組んでいました✨
みんなで「雨の日も楽しいね」とお話ししながら、
にこにこ笑顔がたくさん見られましたよ。
🌟保護者のみなさまへ🌟
雨の日は外で遊べないこともありますが、
おうちの中でも“探究心”を刺激する遊びや、
小さな発見を共有する時間があると、
子どもはとっても嬉しくなります。
食事も、子どもと一緒に「これ何色?」「どんな匂い?」
など会話しながら食卓を囲むと、
“食べる”ことがより楽しくなり、
元気いっぱいな毎日につながりますよ😊
ぽかぽか保育園では、
八王子市保育園として、一時保育・病児保育・365日保育に対応し、
個別対応保育や手厚い保育を大切にしています。
乳児保育・小規模保育にも力を入れながら、
カリキュラムに沿って一人ひとりの成長を見守っています。
今日も、子どもたちの楽しい・仲良し・笑顔がたくさん見られた、
心あたたまる一日でした♡