ぽかぽか日記

🌼笑顔いっぱい!安田式体育遊びと春のお散歩🌼 ぽかぽか保育園

今日は朝からぽかぽか陽気!
そんなお天気にぴったりな活動を、
0~2歳の子どもたちは元気いっぱい楽しみました♪

まずは保育室での【安田式体育遊び】からスタート!
小さいお友だちはトンネル遊びに挑戦。

「ばぁ~!」と先生の顔が見えるとニコニコの笑顔。
ハイハイでトンネルをくぐりながら、
手足の連動や方向感覚も育まれていきます。

大きいお友だちは少しレベルアップして、
マットの段差を使ったジャンプや小走りにも挑戦☆

「せんせい見て~!ぴょーん!」と声が弾んでいました。
全身を使って動くことが楽しいという気持ちが、
子どもたちからあふれていましたよ♪

活動後、小さいお友だちは保育室で制作タイム🎨
切れ目を入れた折り紙をびりびりびり~!破る感触を楽しんでいました。

その後は近くをお散歩して気分転換♪
通りすがりの方に「こんにちは~」と手を振る姿も可愛かったです。

一方、大きいお友だちは公園までお出かけ!
「たんぽぽあったよー!」「せんせい、綿毛ふ~!」と
綿毛を吹いてはしゃいでいました。

自然に触れることで五感も刺激され、
好奇心たっぷりの姿が見られました🌿

ボールを追いかけたり、草花を集めたり…
お友だちと仲良く一緒に行動する姿にも、
この1年の成長を感じて、ほっこり。

🍴【保護者のみなさまへ:楽しいごはんのヒント】
「にんじんさんはどこかな?」「大根さんも入ってるね♪」など、
おしゃべりしながら食べると、
苦手なものもひょっこり食べられることがありますよ😊
“食べることって楽しい!”と思える時間づくりがポイントです。

🌟ぽかぽか保育園は、
八王子市保育園として、一時保育や病児保育、365日保育にも対応。
個別対応保育・乳児保育・小規模保育を大切にしながら、
手厚い保育と発達に合わせたカリキュラムで、
一人ひとりの「できた!」を大切にしています。

今日も、子どもたちの元気・楽しい・笑顔がたくさん見られました♪
明日もまた、のびのび遊んでいっぱい成長していこうね🌈

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 🌼笑顔いっぱい!安田式体育遊びと春のお散歩🌼 ぽかぽか保育園

ページトップへ