ぽかぽか日記

もくもく雲とにこにこ泥団子♪ぽかぽか保育園

今日は朝から曇り空。でも子どもたちの表情は太陽のように明るく元気でした!

保育室では、バーを使ったハイハイ運動に挑戦!0歳児・1歳児のお友だちはバーを乗り越えたり、くぐったりして、体のバランスを取りながら元気いっぱいに動いていました。「先生、見て〜!」と得意気に通り抜ける姿もあり、思わず拍手♪

お友だち同士で「ハイタッチ〜!」と声をかけ合って、自然に笑顔があふれる場面も。仲良しの輪がどんどん広がっていく姿は見ている私たちも幸せな気持ちになります。線の上も上手に歩いていますね。集中しています。

制作では、“もくもく雲”の台紙に、子どもたちが自由に絵の具で色をつけていきました。
「ピンク!つけたい!」「きいろも!」と目を輝かせながら、筆を持つ手にも力が入ります。絵の具が紙の上で混ざり合う様子をじっと見つめて、「きれい〜!」と感動する声も聞かれました。感性が育まれる大切な時間です。

そのあとは公園へ!泥の感触に興味津々なお友達は、泥団子に夢中。
「持てた!」と嬉しそうに先生に見せてくれました。0歳児や1歳児も、お兄さんお姉さんの真似っこをしておままごとに挑戦。「おいしいごはん、どうぞ〜」と小さな手で葉っぱや砂をそっと差し出す姿に、思わずにっこり。

🌼子どもたちの「やってみたい!」が毎日の活動の原動力です。仲間との関わりの中で学び、遊び、成長していく過程を、ぽかぽか保育園では丁寧に見守っています。

ぽかぽか保育園は、八王子市保育園として、365日保育や一時保育、病児保育にも対応しています。乳児保育・個別対応保育・小規模保育など、手厚い保育のもとで一人ひとりの育ちに寄り添ったカリキュラムを展開しています。

明日もまた、元気いっぱいな笑顔に出会えるのが楽しみです♡

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > もくもく雲とにこにこ泥団子♪ぽかぽか保育園

ページトップへ