ぽかぽか日記

晴れの日の畑と公園での元気な一日! ぽかぽか保育園多摩平園

今日は朝から気持ちの良い青空が広がっていた多摩平園。
0・1・2歳児の子どもたちは、元気いっぱい外へ出かけました♪

***

まずは2歳児さんと一緒に、保育園の畑へ向かいました。

畑に着くと、先生が「今日は雑草抜きのお手伝いお願いね」と言うと、「わかったー!」と元気なお返事。
子どもたちは両手を使って、一生懸命に草を抜いていました。

先生が「いっぱい抜けたね」と声をかけると、にっこり笑って「きれいになったー!」と満足げな子どもたち。

中には「これ、おっきいね!」と大きな草を見せてくれる子もいて、自然とふれあいながら楽しい時間を過ごすことができましたよ。

来週はいよいよサツマイモの苗植え!「なえってなに?」と聞く子に先生が「おいもになる赤ちゃんだよ」と教えると、「おいもー!たのしみ!」と期待に目を輝かせていました。

***

その後はみんなで近くの公園へ。
滑り台が2つ並んでいたので、お友だちを誘って一緒にすべる姿も♪

先生が「一緒にすべるの楽しそうだね」と声をかけると、子どもたちは「なかよしだからいっしょにすべるの」と笑顔で答えてくれました。

滑るたびに「もういっかい!」と何度も楽しむ姿からは、子どもたちの楽しい気持ちがあふれていました。

0歳児さんと1歳児さんは先生と手をつなぎながら、ゆっくりとお散歩をしたり、ベンチでひなたぼっこしたり。自然の風や日差しを感じながら、にこにこ笑顔で過ごしていましたよ。

***

ぽかぽか保育園多摩平園では、子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添った「個別対応保育」や、安心できる「手厚い保育」を大切にしています。

自然とのふれあいを通して、心も体も豊かに育つ「乳児保育」や子どもたちが楽しく参加できる「カリキュラム」も充実しています。

「八王子市保育園」「一時保育」や「病児保育」にも対応しており、「365日保育」「手ぶら保育」など、働く保護者を支える環境も整っています。

これからも毎日、子どもたちの笑顔と元気があふれる園の様子をお届けしていきますね♪

#八王子市保育園 #一時保育 #病児保育
#365日保育 #手ぶら保育 #乳児保育
#個別対応保育 #カリキュラム #手厚い保育

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 晴れの日の畑と公園での元気な一日! ぽかぽか保育園多摩平園

ページトップへ