
小さな手で大きな一歩 ぽかぽか保育園多摩平園
こんにちは、ぽかぽか保育園多摩平園のブログです。今日も八王子市保育園・日野市保育園をお探しの皆さまに、私たちの楽しく、ワクワクいっぱいな日常をお届けします!
今日は朝から青空が広がるとても良いお天気。2歳児の子どもたちと一緒に、ぽかぽか畑で苗植え体験を行いました。
「スコップで掘れるかな?」「やってみたい!」とキラキラした目で先生のところに集まってくる男の子。小さな手で一生懸命に土を掘り、好きな苗をそっと植える姿に、子どもの“生きる力”やチャレンジ精神を感じました。
先生:「穴、深くできたね!」
子ども:「みてー、ぼくの、できたよ!」
先生:「上手に植えられたね。最後はお水をあげようか」
子ども:「うん!楽しみだな」
苗植え後は、0歳・1歳児さんが遊んでいる公園へ合流。切り株に「よいしょ」と乗って得意げな顔を見せたり、砂場で「ケーキつくったよ!」と自信満々に見せてくれる子どもたちの姿。年齢ごとの発達や個性に合わせて遊び込めるのは、小規模保育事業・個別対応を大切にしているぽかぽか保育園多摩平園だからこそ。
そして、保育士は「暑くなってきたから、お水も飲もうね」「帽子もしっかりかぶろう」と声かけも忘れません。365日保育や一時保育、病児保育にもしっかり対応しているので、どんな日でも手厚い保育でお子さんを見守る自信があります。
ぽかぽか保育園多摩平園のカリキュラムは、乳児保育の現場だからこそ経験できる毎日の発見や達成感を大切にしています。今日の苗植え体験では、“土の感触”“自分でやりきる達成感”“命が育つワクワク”という豊かな学びがありました。遊び一つひとつが子どもの未来を育てる──この小さな発見の積み重ねが、保育の意味であり価値だと私たちは考えています。
ぽかぽか保育園多摩平園は、八王子市保育園・日野市保育園エリアで「手厚い保育」「個別対応」「365日保育」「一時保育」「病児保育」「小規模保育事業」に対応!保育士同士も楽しく働ける園です。見学や採用のお問い合わせも随時受付中です。
明日もまた、子どもたちと一緒に楽しい発見を重ねていきます。次回のブログもお楽しみに!