
みんなの願いが届きますように☆七夕会の日 ぽかぽか保育園
今日はぽかぽか保育園の七夕会の日☆
「七夕ってどんな日?」とみんなで紙芝居を
見たり、お歌に合わせて手を動かしたりしながら
楽しいひとときを過ごしました♪
「おほしさま、どこ〜?」「キラキラしたね〜」と
空を見上げるしぐさもかわいらしく、みんなの
純粋なまなざしがとっても印象的でした♡
活動の後は、0・1歳児さんと2歳児さんに
分かれて、それぞれの楽しい時間へ♪
0・1歳児さんは、テーブルの下をハイハイで
くぐってみたり、先生に「タッチ〜!」と
元気に手を出してハイタッチをしたり!
お友達とハイタッチしようとする子もいましたよ!
「〇〇ちゃん、すご〜い♡」と声をかけると
「えへへ」と笑顔で照れたような表情を
見せてくれる子もいましたよ!
その後は、みんなで仲良くおままごと遊び♪
「カレーどうぞ〜」「これはジュースね!」と
おしゃべりもはずんで、とっても楽しそうでした!
2歳児さんは、染め紙遊びにチャレンジ!
おりがみを折ったり丸めたりしてから、
そっと染料につけて…広げると「うわぁ♡」と
驚きと笑顔がいっぱい!
「せんせい、みてみて!おはなみたい!」「これ、
にじみたい〜!」と、個性あふれる作品が
たくさんできました♪
季節の行事を取り入れながら、一人ひとりが
自分らしく楽しめる保育を心がけている
ぽかぽか保育園のカリキュラムでは、
手厚い保育と個別対応保育を大切に
しています。
八王子市保育園として、365日保育や
一時保育、乳児保育にも力を入れながら
地域に根ざした小規模保育を実践しています。
これからも、毎日の「楽しい!」「できた!」を
大切にしながら、笑顔あふれる毎日を
子どもたちと一緒に過ごしていきたいと思います☆