ぽかぽか日記

テラスでのお水あそび&虫観察で笑顔いっぱい! 夏の体験があふれる一日☆ ぽかぽか保育園

こんにちは、ぽかぽか保育園です。
今日は八王子市保育園で0・1・2歳の子どもたちが、テラスと保育室で
夏ならではの楽しい活動をたっぷり楽しみました!晴れ渡ったお天気の下、
子どもたちの笑顔とワクワクする気持ちがたくさん見られました。

朝から「今日はなにをするのかな?」とウキウキしていた子どもたち。
小さいお友だちは、テラスでお水遊びをしました!
初めてテラスでお水遊びをした子はドキドキ・・。
「あ!」「ボール!」と一気にワクワクモードになりました。

テラスに小さなプールやたらいを並べると、
ペットボトルやジョウロでお水をくんだり、仲良くかけあいっこをしたりして、
みんな夢中になって遊んでいました。
自然と集中する時間ができていました。

ペットボトルに目いっぱい水を入れる姿や、
お水を弾いて遊ぶ姿、それぞれが自分なりのお水遊びを発見。
思い切り水しぶきをあげて笑い合うその様子に、喜びの気持ちがあふれていました。

少しお兄さんお姉さんのお友だちは、安田式体育遊びでたくさん体を動かしてから
お水遊びに参加。ジャンプしたりバランスを取ったり、体育遊び中も
「できた!」「みてて!」とチャレンジする姿が見られ、先生が「すごいよ、上手だね!」と声をかけると
「うれしい!」とさらに意欲的に動いていました。体育遊びが終わると「つぎはお水だー!」と大喜び。

再びテラスへ出て、水着姿で嬉しそうにプールやたらいにちゃぷん!
「ペットボトルでお水ためて、じょうろでお花に水かけるよ」と新しい遊びを発見する子、
「せんせい、みずかけっこしよう!」と先生も誘われて一緒に楽しい時間を過ごしました。
体も心もすっきり、たっぷり夏を満喫した活動です。

そして今日は、さらにスペシャルな体験として「クワガタの紹介」も!
先生が虫カゴを持ってきて「これはクワガタだよ~」と見せると、一斉に子どもたちが集まってきました。
「うごいてる!」「かっこいい!」と興味津々で目を輝かせ、じーっとカゴの中を観察。



「どんなあししてるの?」「つのはどこ?」と質問も飛び交いました。
「クワガタさんは夜になると動きやすいんだよ」と先生が説明すると、
子どもたちは真剣な顔で頷きながら観察を続けていました。こんな集中した表情、なかなか見られないくらいです。


ぽかぽか保育園では、こうした乳児保育・幼児教育を大切にしたカリキュラムで
毎日子どもたちの新しい「楽しい」や「喜び」、「集中して観察する力」を育てています。
テラスや保育室など多様な環境の中で、ひとりひとりの個性を引き出す個別対応保育、
少人数だからこそできる手厚い保育や小規模保育ならではの温かい雰囲気も自慢です。

安心の一時保育・病児保育・365日保育など、保護者の方のニーズにも柔軟に対応しながら、
子どもたちの笑顔があふれる毎日をこれからも支えていきます。

ぽかぽか保育園のホームページでは、日々の園生活の様子やカリキュラムについても発信しています。
保護者の方はもちろん、採用希望の方もぜひ一度ご覧ください。
子どもたちの成長の喜び、保育の現場の楽しさ、毎日の笑顔であふれる八王子市保育園の日常に
ぜひふれてみてくださいね。

明日も子どもたちと一緒に、また笑顔でたくさんの発見を重ねていきます!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > テラスでのお水あそび&虫観察で笑顔いっぱい! 夏の体験があふれる一日☆ ぽかぽか保育園

ページトップへ
チャットボタン