
【音楽あそび】ぽかぽかSUMMER♪
こんにちは!
音楽講師の西島です♪
8/8(金)に行われた音楽あそびの様子をお伝えします☆
テーマ:ぽかぽかSUMMER♪
まずは海のリトミックから~!🌊
大きな音はクジラ~!ザブンザブン!
小さな音はきれいなお魚さん!
3拍子にのせて、可愛らしく泳ぐ様子が感じられました★
さぁ、夏と言えば花火大会!
2歳児さんは、花火知ってるー!と教えてくれたお友だちも☆
目と耳から花火を感じていきました♪
そして、タンブリンと鈴を上手に鳴らしながら、花火表現☆
・キラキラ
・ドン!
・パンパン
・ポンポン
など♪
下から上へ!高さも感じていきながら、
さっき聞いた花火の音はこうかな??と工夫していく虹組さん☆
子ども達のやってみたい!を引き出していけたらと思います!
みんなとってもキラキラでした☆
青空組さんは、楽器に触れながらたくさんの音を感じていきました。
ワクワク!音を創り出す楽しみは創造力にも繋がっていきます。
歌《おおきなたいこ》を替え歌にし、おおきな花火と小さな花火の音を鳴らす活動も🎆
お友だちと大小の違い・理解力を一緒に育んでいきます!
夏はまだまだ続きますね♪
音楽を楽しみながら、夏を感じる経験もできたらと思います。