
室内でゆったり!アナログゲームに夢中なひととき ぽかぽか保育園多摩平園
今日は室内でのんびりとした時間を楽しみました。数人ずつに分かれてアナログゲームをスタートすると、みんな真剣な表情に!新しく導入したゲームも、ルールをしっかり覚えてお友だちと一緒に遊ぶことができ、「ここはどうするの?」「こうやるんだよ」と遊んでいる中で自然にコミュニケーションが生まれました☆
ゾウさん積み木では、いつもより高く積めたことで自信いっぱいに拍手を送る姿が印象的でした♡バランスをとる難しさを乗り越えた喜びが、そのまま自己肯定感につながっています。
フィッシングゲームでは色の認識力がぐんと向上し、「赤!黄色!」と声に出して魚を釣り上げ、さらにパズルにも挑戦。「どこ~?」とよく考えながらピースをはめ込み、できるたびに達成感を味わっていました。
日々の積み重ねでできることが増え、子どもたちの成長を感じられる瞬間がたくさんあります。小規模だからこそ一人ひとりの様子を丁寧に見守り、手厚い保育を実践しているからこそ、安心して遊びに集中できる環境が整っています。
そして本日からぽかぽか保育園多摩平園に新しいお友だちが仲間入り!みんなで「ようこそ!」と笑顔で迎え、お友だちの輪がさらに広がりました!これからたくさん遊んで、たくさん笑って、一緒に大きくなっていこうね♡
見学やご相談は随時受け付けていますので、育児や保活を検討中の方もお気軽にお問い合わせください。