
公園で笑顔と元気いっぱい!楽しい発見の一日! ぽかぽか保育園
こんにちは、ぽかぽか保育園です!
今日は少し曇り空でしたが、子どもたちの元気いっぱいの笑顔で、
公園は、まるで太陽が差し込んだかのように明るくなりました!
ぽかぽか保育園では、今日もみんなで公園へお出かけ。
友達と一緒に、好きな遊びを見つけて楽しい時間を過ごしましたよ!
公園に着くと、子どもたちは目をキラキラさせて、
一目散にそれぞれの楽しい場所へ向かっていきます。
ブランコや砂場、滑り台など、広い公園には魅力がいっぱい!
「何して遊ぼうかな?」と迷う暇もなく、元気いっぱいに遊び始めました!
ブランコのところでは、少し大きなお友達が、
「せんせい、見ててね!」と、笑顔で声をかけてくれました。
まだ一人で漕ぐのは難しいけれど、足を器用に左右に動かしたり、
体を前後に揺らしたりして、まるで自分で漕いでいるかのように楽しそうに遊んでいます。
先生が声をかけると、得意げに胸を張っていましたよ!
お砂場では、「いらっしゃいませー!」という元気な声が聞こえてきました。
スコップやカップを使って、美味しそうな「アイスクリーム」を作っている子がたくさん!
「先生、これ、ぶどう味のアイスだよ!」と、
砂に葉っぱを混ぜて作ったアイスを、差し出してくれました。
「わあ、おいしそうだね!ありがとう!」と受け取ると、
笑顔でさらにたくさん作ってくれる子どもたち。
友達と一緒に「どれにしようかな?」と、お店屋さんごっこを楽しんでいました!
滑り台のところでは、順番を守って滑り降りる子どもたち。
中には、滑り台の一番高いところでお座りをして、
周りの風景をじーっと見つめている子もいました。
「何が見えるかな?」と先生が優しく尋ねると、
「鳥さん!」と指をさしたり、「お花咲いてる!」と、
いつもとは少し違う高い景色から、新しい発見をしているようでした!
ぽかぽか保育園では、小規模保育の特性を活かし、
子どもたち一人ひとりの興味や発見にじっくりと寄り添う
個別対応保育を実践しています。
今日の公園での遊びのように、子どもたちが主体的に楽しいことを見つけ、
元気いっぱいに体を動かせる手厚い保育を大切にしています。
笑顔あふれる毎日の中で、たくさんの発見と成長を見守っています!
八王子市保育園、日野市保育園で保育園をお探しの方へ。
当園では、手厚い保育で一人ひとりの成長を丁寧にサポートし、
子どもたちが毎日笑顔で過ごせる環境を大切にしています。
365日保育はもちろんのこと、
急な用事の際にご利用いただける一時保育や、
体調を崩したお子様をお預かりする病児保育など、
様々なサポートで保護者の皆様の育児を応援しています。
また、手ぶら保育を導入しているため、
忙しい毎日を過ごす保護者の皆様にも安心してご利用いただけます!
このブログが、園の保護者の皆様はもちろん、
ホームページをご覧になった方、そして当園への採用をご検討されている方にも、
ぽかぽか保育園の温かい雰囲気と、子どもたちの輝く笑顔をお伝えできていれば幸いです。
明日もまた、子どもたちの元気いっぱいの笑顔に会えることを楽しみにしています!