
ステップスポーツ!鉄棒・平均台・スイング・巨大トランポリンで全身ワクワク運動|八王子市保育園 ぽかぽか保育園多摩平園
今日は曇り空だけどちょうどいい涼しさでした。みんなでステップスポーツに遊びに行きました。
「まずは鉄棒にいってみようか?」に「やる!」と元気な声。
先生が「ぎゅっと握って、ぶらーん」と伝えると、「できた!」と嬉しい笑顔。
0・1歳さんは先生と一緒に足をつけてゆらゆら、2歳さんは「みてて!」と腕の力を発揮しました。
次は平均台。「ゆっくりね」に「うん!」と集中する様子。
先生たちに支えられながら挑戦しました。
「ふうーちょっと休憩しよう」と休憩スペースに。
その後は話題のスイングにチャレンジ。ブランコと少し違って、複数で同じものに乗れるタイプ。
「いっしょにのってみる?」に「のる!」と即答。
先生が「せーの、ゆらゆら〜」と合図すると、「たのしい!」「もっと!」と笑顔が弾けます。
「友達とタイミング合わせよう」「いち・に・さん!」で、揺れのリズムがぴったりになりました。
巨大なトランポリンにも挑戦。「ジャンプ、ジャンプ!」と元気いっぱい。
「ぴょん!」とリズムに乗って、たくさん動いて、体も心も満たされる楽しい一日になりました。
園に戻って振り返り。「今日できたことは?」に「平均台でおちない!」「スイングで合わせる!」と自信の言葉。
「友達のペースに合わせられたね」と先生が伝えると、照れた笑顔がこぼれます。
こうした振り返りはカリキュラムの一環で、挑戦・協力・安全確認の3つを毎回意識しています。
次回は動きのバリエーションを増やして、できた!がもっと増えるように計画します。
ぽかぽか保育園は八王子市保育園として、小規模保育のあたたかい環境で乳幼児保育を行い、
個別対応保育と手厚い保育で一人ひとりのチャレンジに寄り添います。
保護者の暮らしを支える365日保育や一時保育、病児保育、手ぶら保育の取り組みも。
見学や採用のご相談はお気軽にどうぞ。元気な毎日が笑顔で満ちるよう、友達と仲良しの時間を大切に育んでいきます。