お給食

今日のお給食10月10日(金)

こんにちは!
今日のお給食のご紹介です♬

~本日の献立~

<幼児食>
・ハヤシライス
・かぼちゃのサラダ
・ジョア


<離乳食 後期食>
・軟飯
・しやすときゅうりの煮物
・かぼちゃの煮物

 

~本日の真剣野菜は だいこん でした☆~

<幼児食 おやつ>
・お麩のラスク
・牛乳




こんにちは、ぽかぽか保育園給食室です。
八王子市保育園・日野市保育園として365日開所し、休日保育・病児保育・一時保育を完備。
小規模だからこその手厚い保育と幼児教育特化の習い事プログラムで「選ばれる園」をめざし、忙しい育児をサポート。
YouTube保育園チャンネルでは食育のコツを発信中。

保活中の皆さまもぜひチェックしてくださいね!

◇ハヤシライス
調理中の工夫は、ダイストマトをたっぷり加えたハヤシソースづくり。
玉ねぎは飴色になるまでじっくり炒め、肉のうま味とトマトの酸味がバランスよくなじんだコク深い一皿に仕上げました。
子どもたちは「とろとろでおいしい!」と笑顔でスプーンを動かし、口の周りにソースをつけながらもお皿をピッカリんに完食。

◇かぼちゃサラダ
ほくほくに蒸したかぼちゃは皮もやわらかく、さいの目にカットして和えものに最適。
レーズンをアクセントとして加えることで、甘みのあるかぼちゃとプチプチ食感が楽しいサラダに。
マヨネーズ控えめのドレッシングでさっぱり仕上げました。
子どもたちからは「レーズンがおもしろい!」という声も聞かれ、野菜嫌い克服にも一役買っています。

◇ジョア
デザート代わりのヨーグルトドリンク「ジョア」は、食後の口直しにぴったり。
カルシウムや乳酸菌を手軽に補給でき、午後の活動にも元気が続きます。
「冷たくておいしい!」とあっという間に飲み干す子どもたちの姿が印象的でした。

―――――――――――――
本日の給食も「みんなで食べるとおいしいね!」と、食卓を囲む子どもたちの笑い声であふれました。
ぽかぽか保育園は、八王子市・日野市で幼児教育特化の習い事や食育を両輪で推進し、365日開所・休日保育・病児保育・一時保育を実施。
小規模園の利点を活かした手厚い保育で、保護者の育児を全力応援します。

園見学や保活のご相談は、ホームページまたはYouTube保育園チャンネルからお気軽にどうぞ。
次回のブログもお楽しみに!

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > お給食 > 今日のお給食10月10日(金)

ページトップへ
チャットボタン