ぽかぽか日記

曇り空でも心は晴れ! ぽかぽか保育園多摩平園

今日は曇り。2歳さんはバスに乗ってダンスへ出発しました。

「今日は先生と2人だけど楽しんでこようね」とお話すると「わかった!」と元気なお返事。
しかしぽかぱかステップスポーツに着くと他の園のお友だちが多く「ちょっと恥ずかしい…」と床に座って友達の踊りを眺めていました。でも好きな曲が流れた瞬間、「この曲すき!」と立ち上がって、笑顔でノリノリに♡
ステップをまねしながら、体が少しずつほぐれていくのがわかります。
ダンスが終わる頃には「また踊りたい!」と自信の表情になっていました!

帰りのバスで先生が「ひとりでよく頑張ったね」と声をかけると、「お友だちがいなくて寂しかった。みんなで行きたかった」と素直な気持ちを教えてくれました。
「次回はみんなで行けるといいね」と話すと「うん、みんなで一緒に行こう!」と嬉しい笑顔。
友だちへの思いが育っているのを感じました。





一方1歳さんは、今まで行ったことのない公園へ散歩に行ってきました!

先生が「今日は新しい公園に行ってみる?」と尋ねると「いく!!!」と元気に出発☆彡
小さな遊具を見つけると「すべりだいだ~!」と目がきらきら!百玉そろばんをくるくる!
「たのしい!」と満面の笑みが見られました♡



滑り台では先生が「階段はゆっくり、片足ずつね」と個別対応保育で見守ります。
腕の力を使って一生懸命のぼり、「できた!」と嬉しいガッツポーズ!




滑り台を滑る瞬間はとびきりの笑顔になり、滑り終わると「もういっかい!」の連続に、
周りの友達も「ぼくも!」と仲良しで順番を守りながら楽しみました。




曇りでも子どもの気持ちは晴れ、体も心もポカポカになって帰ってきました♡


明日はどんな日になるかな?また明日も元気に保育園に来てくださいね♡






ぽかぽか保育園は八王子市保育園として、小規模保育のあたたかい環境で乳幼児保育を展開。
一人ひとりのペースに合わせたカリキュラムと手厚い保育で、外活動も室内活動も充実しています。
保護者の暮らしを支える365日保育・一時保育・病児保育、さらに手ぶら保育にも対応。
日野市保育園エリアからの見学や採用のご相談も歓迎です。曇りの日も子どもが元気に過ごし、友達と仲良しで嬉しい体験を積み重ねられるよう、これからも丁寧にサポートしていきます。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 曇り空でも心は晴れ! ぽかぽか保育園多摩平園

ページトップへ
チャットボタン