ぽかぽか日記

雨の日も元気!テナント探検とアクトス見学

こんにちは、ぽかぽか保育園です!

今日はあいにくの雨模様でしたが、子どもたちは雨ニモマケズ、元気いっぱいに過ごしました。
八王子市保育園である当園では、雨の日でも室内で楽しく安全に活動できるよう、

様々なカリキュラムを用意しています。
乳児保育から幼児教育まで、子どもたちの好奇心を刺激する手厚い保育を心がけていますよ。

今日は、0歳、1歳、2歳の子どもたちみんなで、保育室のあるテナント内を探検することにしました。
大きな窓から外を覗き込むと、しとしと降る雨の様子がよく見えます。
すると、2歳児さんが「あれ?雨ふってないよ!」と不思議そうに言いました。
確かに、激しい雨ではなく、しっとりとした霧雨だったので、
子どもたちの目には降っていないように見えたのかもしれません。

先生が「本当に降ってないかな?ちょっとだけ外に出て見てみようか」と声をかけると、
子どもたちは目をキラキラさせて「やったー!」と元気な声。
傘をさして、ほんの少しだけ外に出てみました。
それでもまだ「ふってない!」と言う子どもたち。
五感を使って体験することで、雨の日の不思議を感じることができました。
こんなちょっとした発見も、子どもたちにとっては大きな学びになりますね。

テナント探検の途中で、みんなでアクトスさんの見学にも行かせてもらいました。
アクトスさんは、私たちが31日のハロウィンの日に遊びに行く予定の場所です。
たくさんの運動器具が並ぶ広い空間に、子どもたちは圧倒された様子。
大きなランニングマシンや、様々なトレーニング器具を指差して、
「あれなあに?」「すごいね!」と目を丸くしていました。


アクトスの方にご挨拶をして、「31日に来るね!」と、みんなでハロウィンの約束をしました。
子どもたちは、また来る日が楽しみになったようで、ニコニコ笑顔。
普段なかなか見ることのない場所や物に触れることは、
子どもたちの探求心を育む大切な経験だと考えています。
このような地域との交流も、ぽかぽか保育園のカリキュラムの一部です。

保育室に戻ってからは、みんなで体を動かす運動遊びをして過ごしました。
音楽に合わせてダンスをしたり、マット運動をしたり、
雨で外に出られなくても、室内で元気いっぱいに汗を流しました。
笑顔が絶えない活動の時間となり、子どもたちの「楽しい!」という気持ちが伝わってきました。


ぽかぽか保育園では、小規模保育の特性を活かし、
個別対応保育で一人ひとりの興味や発達に合わせた活動を提供しています。
今日のような雨の日でも、子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう、
工夫を凝らした遊びを毎日取り入れています。
八王子市保育園や日野市保育園で、質の高い乳児保育や幼児教育の場をお探しでしたら、ぜひ当園にご注目ください。
一時保育や病児保育、そして365日保育に対応し、手ぶら保育も導入しておりますので、
保護者の方々にも安心して預けていただける環境です。
保活中の方や採用をご希望の方も、子どもたちの豊かな学びと笑顔が溢れる当園へ、いつでもお気軽にお越しくださいね。

ぽかぽか保育園 > ぽかぽか日記 > ぽかぽか日記 > 雨の日も元気!テナント探検とアクトス見学

ページトップへ
チャットボタン