避難訓練の後は・・みんなで走ろう!
今日は、大規模地震を想定した避難訓練です。
みんなバギーに乗って避難場所の高倉小学校まで避難しました。
少し緊張気味の園児たち。先生達も真剣に取り組みます。
   
    
  
無事に避難する事ができ、ホッとする園児たち。
さあ、こんなに天気がいいんだもの!次は思いっきり走り回って身体を動かそう!
首都大学に到着★
『わー高い建物がいっぱい!』

広い首都大学のキャンパスにお邪魔して元気いっぱいに走り出したよ!
 
『わー!広~い♡』 『待って~♪』  
気持ちいいね!

気持ちいい空に向かって『高い高~い‼』


『キャー(≧∇≦)』

『あー、大きなアリさんがいたよ!』
『本当だ・・』

『私は綺麗⁉な石見つけたよ!』

あー飛行機だ~!バイバイ!

お外はやっぱり気持ちいいから、僕も沢山歩くよ♪

でも・・、僕は走る・・。どこまでも・・。

『僕は少し休憩…』
青い空を眺めて何を考えてるのかな!

こちらでは・・・
皆で先生の上に乗っちゃえ!!
 
 
みんな走り回って喉乾いたね。給水タイムだよ~!
『お茶おかわりくーださい!』

『僕も~!私も~』

ごくごく、美味しい!

疲れて黄昏ている子も…

さぁー帰るぞ…
沢山遊んでお疲れ気味

帰るから手を繋ぐよ!
『私が繋ぐの!』「やー私と繋ぐの」『離してよ』「そっちが離して」と男の子を取り合い(笑)
モテモテの男の子!
最後は皆先生と繋いでました(笑)

とってもいいお天気で、沢山走って楽しかったね!
またお邪魔しまーす。
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
