虫バイキンをやっつけろ!
6月4日は6(む)4(し)ということで、虫歯予防デーと言われています。
歯科検診の予定に合わせ、本日、看護師からはみがき指導を行いました。

みんなが「アンパンマーン!」と元気な声で呼ぶと
あ!!

アンパンマンが登場!!みんな大喜び!

アンパンマン、甘いお菓子が大好きなんだって!
おいしそうだなぁ・・・

「むしゃむしゃ・・・」アンマンパンがしゃべっている!?
小さな仕掛けに、0歳児も含め子どもたちの視線があつまりました。

おやおや・・・?
おやつを食べて眠くなったみたい。はみがきをしないで寝ちゃった。

ガタガタッ!

ええ!なに!!!

うしろのドアからムシバイキンがっっ!!!!

みんな虫バイキンの登場に驚きの表情!!

ちょっと泣いちゃうおともだちもいましたが、
さすがぽかぽかのみんな!
虫バイキンに虫歯にされてしまうアンパンマンを助けようと頑張ってくれました♡
涙をこらえてアンパンマンを助けにきてくれたおともだちに歯をみがいてもらいました。
ゴシゴシ!!


うわぁ!ピッカピカの真っ白な歯になったね☆

お給食後の今日の歯みがき。
みんな、虫バイキンを心配しながら上手に磨いていました。


永久歯じゃないからいいかなと思われがちですが、
乳歯の虫歯も永久歯の歯並びに関係してきます。大人の歯よりエナメル質が薄く、虫歯になりやすい乳歯。
大事にしていきたいですね。
おうちでも、虫バイキンのお話してみてくださいね!
みんなでピカピカの歯を目指しましょう★
午後は歯科検診がありました。

虫歯はないかな~

ぼくも2本生えてきたよ!

先生に手伝ってもらわなくても上手にあーん!できる子もいました。

ぽかぽか保育園のお友だちは みんな虫歯ゼロ!!
お家で親御さんがしっかり磨いてくれているんだね!とお墨付きをいただきました☆
