盛りだくさんな1日! ぽかぽか保育園
今日の朝の会での一場面📷
隣に座っているお友だちとお話をするために
脚をぴーんっと伸ばして笑いかけています♡

お名前呼びます!
「は~い」ってお返事してね。
今日はお兄さんが手伝ってくれました!

お休みのお友だちがいる時はこうするんだよね✨
「お休みです♡」

おやつの時間🕙

エネルギーチャージして遊びに行くよ~!!!

あれれ?全員で上を見て何をしているんでしょうか?
この公園にはセミがいっぱいいて、どこから音が鳴っているのか探しています!

「左向け左!」左の木にセミがいるのを発見しました!

「次はどっちだ~」いろんな場所から聞こえるので探すのに苦労しています(笑)

高いところにいるセミを長い木の棒で取ろうとしていました!

セミの抜け殻はいっぱいありました!

服に付けて一緒にお散歩しているお友達もいました!

この季節の夜中に公園に行くとセミの羽化が見られるのですが、あの神秘的な瞬間を子ども達にも見てもらいたいなと思いました。幼虫の時は土の中で何年も生きるのに、成虫になり地上に出ると一カ月以内に死んでしまうなんて本当に不思議な生き物だと思います。
またセミ探ししようね!
こちらはピッと座って何をするのかな?

今日は英語あそびでした♪

海の生き物の名前を言いながら
釣り遊びをしました🎣
お魚が沢山連れて嬉しいね♡

英語あそびの後は、少し公園に行きました☆
先生がいつも押しているのを覚えていたのか、
上手に押してくれていました!
サイズ感が可愛い〜♡

私たちも押してみたいな〜
っと歩く練習も頑張っていました☆
先生の手をきゅっと掴んで、トコトコ歩いていましたよ♡

原っぱを探していると〜👀

セミの羽を見つけました!
今度は「みーんみんみん」って鳴いてるセミを見つけてみようね!

[su_youtube url=”https://youtu.be/usWABdZ_GP4″]
