制作楽しかったね♡ ぽかぽか保育園 夏の製作 戸外遊び
みんな今日は真剣に作業をしています。
今日はお制作の日です!

お姉さんが絵の具を取ってくれています!
好きな色の絵の具が決まったら、筆で色を塗ります。

赤色で塗ったり

ピンク色で塗ったり

青色で塗ったり

茶色で塗ったり
みんなの好きな色はバラバラで個性が出てて良いですね!

間違い探しです。
一枚目

二枚目
変化に気づきましたか?

正解はこめかみの赤い絵の具です!先生達は最初血が出ているのかと勘違いしてビックリしました(笑)
付けちゃうぞ~!

完成~!第一工程終了!
何になるのかは出来てからのお楽しみ!!

余った絵具は色水にして遊びました!

お姉さんお兄さんは上手に紙を切っています。

綺麗な丸を切るのは大変な作業です!

スイカに線を描いて完成!

今日は制作の一日でした。
段々指先が器用になってきたので難しい制作もどんどんチャレンジしていこうね!
今日は青空組さんもお制作!!スイカの模様を筆で描くのよ~!
「スルスル~っと描けて楽しい~♡」

「本当だわ~不思議ね♡」

「ナニコレ?!面白い~♫」

手も使って描いてみると、
子どもたちの表情が変わり、さらに真剣モードに!!

指先からの感覚が変わり、色々楽しめました☆
またお制作一緒に続けていこうね♫

お制作後は、みんなで公園へ!
何を作ろうか相談中です!

「型を取って、プリンはどう?」

「僕はね~砂の選別中なんだぁ~」

「こちらは、道具屋さんですよぉ~!どれが良いですか?」

「私たちはお散歩に行ってくるね♫」

「待ってぇ~!!!」

「今日も素敵な枝見つけちゃった♡」

「今週もたくさん楽しもうねぇ~♫」

[su_youtube url=”https://youtu.be/4im238YiQ80″]
