雨が降らなくて良かったね! ぽかぽか保育園
朝の可愛い一枚♡
先生のまねっこをして「こちょこちょ~♡」と
お友達を楽しませていました。
ふたりでじゃれ合う姿がとっても可愛い!
お友達との関わりが楽しいね♪

音楽遊びのあとは、クッションを使って
お部屋あそびを楽しみました(^O^)
「なにこれー?!✨」
興味津々で、高速で向かってくるお友だち♡(笑)

手を使ってぼよ~んと跳ねるのを楽しんでいます。

ふわふわで楽しいね!
触って感触を確かめてみたり、上に乗って立ってみたり・・・

ちょっと寝てみたり♡(笑)
どうやって遊ぼうか、自分たちで考えて上手に遊んでいました。

U字のクッションでは
誰も教えていないのにこんな乗り方や

こんな乗り方をして
ゆ~らゆ~らと楽しんでいました!

ちゃんと自分で考えたんだな~と感心👀✨
こちらは先生とお楽しみチーム!
ひゃ~~高い~~!

ツンツンツン☝
あはは~♡と可愛い笑顔が見られました♡

ここではこっそり会議中。。
なんのお話をしていたのかな??

チラッとテーブルを見てみると・・・
「お食事はまだかしら??」

みんなが遊んでいるのをじっと見ながら
もうお給食を待っているお姉さんがいました(笑)
たくさん遊んでおなかすいたね🤤
子どもたちの行動が可愛くて、先生たち毎日楽しいです( *´艸`)
今日は、三歳児さんの音楽遊びの日!

音楽遊びとても楽しそうでした!

そんな中、虹組さんは~製作!楽しそうに作っていました。
見てみて~上手でしょ~!

いっぱい作れたよ~!

3歳児さんの英語が終わり虹組さんに合流!
雨が降る前に公園で遊ぶぞ~!

私は魔女の宅急便ごっこよ!?

「お花のプリンセス♡」と声をかけると、このポーズ♡

見て見て大きいバッタ見つけたよ!
「足、何本ある?」と聞くと、「いーち、にー、・・・6本!」!!

知ってた?昆虫は必ず足が六本なんだよ~!
昆虫の体は頭部、胸部、腹部の三つに分かれていて、その部位に二本ずつ足が生えているんだよ!
外遊びの中で、覚えていく知識もたくさんありますね☆

見てください!心霊現象が起こっていました!
誰も乗っていないブランコが動いています!

真実は一人のお友達がブランコを動かして「見て見て~」と楽しんでいただけでした!

砂場ではみんなで仲良くお山作り!

デコレーションされたお山の完成!!

「見て~真っ黒~!」少し前までは手が汚れるのすごい嫌がっていたのにすごいなあ~と先生達関心しちゃいました!先生も負けじと真っ黒になるまでお山づくりに参加しました!

見て~なんか集まってる~

先生のところにお友達が集まっています!

最後は先生と鬼ごっこ!よ~いどん!

雨が降ったりやんだりで心配だったけど、お外で遊べて良かったね!また明日も公園で遊べますよ~に!
[su_youtube url=”https://youtu.be/7OMm7j780eU”]
