今日の給食 10月23日
こんにちは!調理師の平賀です。
本日のお給食の紹介です!
~本日の献立~
・ポークカレーライス
・トマトのお豆サラダ
・フルーツ(林檎)
本日はカレーでした♡
おやつ用に購入してあったグリンピースを追加で入れてみました!
カレーにグリンピースが入っているとそれだけで”お給食のカレー”っぽくなるように思えるのは私だけでしょうか^^;
独特の風味もあり苦手な子も多いグリンピースですが、ぽかぽか保育園の子ども達はお豆好きが多いので問題なく食べてくれます☆
大事な植物性たんぱく源でもある豆ですが、乳幼児期にアレルギーを発症しやすい食べ物の一つです。
かつては卵、乳に並んで三大アレルゲンと謂われていましたが、アナフィラキシー症状を起こすような重い大豆アレルギー症状が出る人はわずかなようです。
きな粉、豆腐、おから、納豆などの大豆製品に注意が必要となるのですが、味噌や醤油などは醸造過程でアレルゲンが分解されている為摂取可能なことが多いようです。また、症状も個人差があり、豆腐は食べれるが、豆乳はダメ。大豆はダメだが、納豆は大丈夫。と食べられるものに個人差があるのも特徴的ですね。
また、海などによく入る人は納豆アレルギーが多いそうです。明確な理由は解明されていないのですが、海に入ると回数が多いとクラゲに刺される機会も多くなると思うのですが、クラゲの触手には納豆と同じ成分が含まれていて、この成分が交差反応を起こしアナフィラキシーを起こすのではないか、とも言われています。
似たようなもので、ラテックスアレルギーもゴム手袋などをよく使う医療従事者の方がよく発症するアレルギーです。こちらも交差反応で、バナナ、キウイ、栗、トマトなどに症状が出ることがあります。
アレルギーについては明確にわかっていないものも多く、アレルギー検査で数値は出ていても症状がない場合や、アレルギーの数値には出ていないもの、体調によってはでてしまう子もいたりします(わが子がこのパターンです。)
だからと言って食べさせるのが怖い!と遠ざけてしまうとアレルギーを発症しやすくなってしまう食材(卵、ピーナッツ等)もあったりしますので、適時食べられそうと判断したものから試していくことが大切だと思います!
今日のおやつは洋梨のケーキです!
今日はシロップをかけて仕上げているのでいつもよりもしっとりタイプのケーキです^^