絵本と音楽であそぼう♪
こんにちは!
音楽講師の西島です。
今週の音楽あそびは、
テーマ:絵本と音楽♪
2/13(火)青空組・虹組
で行いました★
園の中で馴染みのある絵本を音楽付きで楽しみました♪
青空組さん、大人気のこの絵本から!

いろんな形がオノマトペを用いて表現されていて、発語も促す効果もあるこの絵本!
絵・音・言葉が重なって、思わず動いちゃうお友だち😊

『ぱちんっ!』
のページでは、パチンとみんなで上手に奏でます👐✨

みんなで音を作り出す楽しさを味わいました✨

そして大人気絵本『だるまさん』シリーズ!

面白い動きをピアノ演奏と共に感じたり☆

楽器の音に合わせて、動きを真似したり!
目!!

手!!

スライドホイッスルという楽器、ヒュオッ!っと面白い音★

毛!!ヒュオッ!(笑)

ウッドブロックをシャカシャカ♫歯磨きの音!歯!!

などなど!0歳児のお友だちもご機嫌で耳を傾けていましたよ~♬

最後は絵本『ぴょーーん』★

絵に合わせたピアノ演奏を聴いて、動いてみよう☆

ピョーーーン!ピョーーーン!

音のタイミングを聴いて、しっかりと表現できた虹組メンバー☆

1歳児の子もお兄さん達の様子を見ながら参加😊


縦割り保育の良さですね☆
想像力や語彙力にも繋がる絵本とのコラボ、みんなで楽しみました☆

さて、音楽あそびの最後にいつも歌う、わらべうた《さよならあんころもち》♬
乳幼児期から歌うと音感がつきやすいわらべうた☆輪を作って歌う準備中…♡

音量を変えながら歌いますよ~♫

\ さよなら あんころもち またきなこ♪ /

青空組さん上手に参加できました☆日々成長していてすごい😊!
今後も楽しみです♡
実は本日、食育と音楽あそびコラボ予定!
エッグシェーカーでたくさん練習したので今日はばっちりかな?!

あるモノをシャカシャカ予定!?

詳しくは今後のブログにて!お楽しみに~☆
~次回音楽あそび予定~
2/21(火)青空組・3歳児クラス
2/22(水)虹組
山内講師のハープ音楽あそびです♬
