フェイジョアジャム作り! 食育 クッキング ぽかぽか保育園
今日は可愛いエプロンを着て、クッキングの日🥄✨
今日は何を作るのかしら?!とわくわく♡

頑張るぞ~!お~!!

は~♡ 楽しみだな~♡

ぼくはちょっと緊張しちゃうんだ~~

この緑の実が、フェイジョアです☆

「みなさん!こちらを見てください!」

フェイジョアのについて、モニターで勉強しました。

★フェイジョア★
フトモモ科・ユーカリの仲間
寒さに強い!虫に強い!
乾燥!高温に強い!
無農薬で育てやすい!
調理の先生がモニターで教えてくれました。
へ~~~!

みんな真剣にお話を聞いてくれました。

クッキングスタート★
0歳のお友だちは、実を触ってみました。

わあ♡ 冷たい♡

小さなおててで一生懸命握っています。
初めての感触だね♡

1,2歳児のお友だちは、まず実を綺麗に洗います✨

綺麗になったかな??✨

フェイジョアの実が綺麗になったら、
今度は包丁で半分にカット★
先生と一緒に、そーっと切ってみました。

ふたつになった!!!

うしろの先生も楽しんでいます✨(笑)
カットが終わったら、
今度はスプーンを使ってほじほじ🥄
中身をくり抜きます。

みて♡こんなに出来たよ♡
先生に見せてくれるキラキラのお顔が可愛い!

みんなが頑張ってくり抜いてくれたものを
お鍋に入れて・・・

お砂糖をぱらぱら~~~★

美味しくなあれ!美味しくなあれ!✨
あとは調理の先生にお願いして、公園に出発!
面白い走り方の先生に追いかけられたり

もみじを見つけたりしました。

「先生!見て!ももじだよ♡」

可愛い言い間違えにほっこりしました♡
公園から帰ったらジャムが完成していました!
調理の先生ありがとう♡
フェイジョアジャムと、ヨーグルト!

?!

自分たちで作ったジャムはおいしいな~♡

私も一口・・・
なんかすっぱい?!

色々な感想があって面白かったです(笑)♡
とっても楽しいクッキングでした♡
