ぽかぽか土作り ぽかぽか保育園
朝の会では小さな女の子が大活躍。
「今日の天気、分かる人ー?」
で手をあげました。

「これかな?」

「せいかーい!よくできました✨」

お兄さんお姉さんはコープで廃棄処分するキャベツをいただきました!

「大きーい!」
子ども達はとっても大はしゃぎ。

「帽子になっちゃうね」
「キャベツ帽子もいいかもね」

いえいえ。
今回いただいたキャベツは帽子にするためにもらったわけではありません!
畑に使うためにいただきました。
まずキャベツの葉っぱを千切って、

肥料を合わせます。

こんな感じになりました。
畑の土の完成です👏
このキャベツも肥料も、時間が経つにつれ土になっていくそうです。

次は土をまいていきます。
みんな、スコップに土を入れるのも楽しそうですね。

せっせと一生懸命にまいていきます。
真剣なお顔です。

「おいしいお野菜になるといいなー!」
だよね!おいしいお野菜が育ちますように🌠

「お兄さんお姉さんすごーい!
じゃあねー⭐」

「プチッ」

[su_youtube url=”https://youtu.be/4oJKxiBs4-8″]
