元気いっぱいになる秘密の7か条♡ ぽかぽか保育園 衛生指導
今日の午後は、うんちのお勉強!?

うんちの絵本をよんでみました。
半年くらい前にも読んだのですが、3歳児さんは覚えている子も。

「うんち」という身近なテーマに小さな子どもたちも興味津々でした。


さあ、ここからが本題!
元気になれる秘密の7つのことが書かれたカードが登場。
好きなものを一枚選んでね~
「うんちがいい!」というリクエスト(笑)
さあ、なにが書いてあるかな?


「ごはんをいっぱい食べないといけないんだね!」

「シャワーをあびて歯磨きもして、身体をきれいにしないといけないね」

【秘密の7つのポイント】はこちら↓↓
①早寝早起き
②朝起きたらお日様の光をあびること
③たくさんたべること
④たくさん体を動かしてあそぶこと
⑤テレビは時間を決めてみること
⑥お風呂と歯磨きをすること
⑦いいうんちを出すこと
ちゃんと覚えられたでしょうか?
最後は復習の〇✕クイズに挑戦!

「好きなテレビも見たいし、おもちゃで遊びたいし、ずっと起きてるのがいいよね!」

「ちゃんとはやく寝ないといけないよね!どっちが良いと思う?」

どっちだ~~!!

こっちこっち~
0歳児さんのお友だちがこっちに来てくれました~♡ニヤニヤ♡

正解は「早く寝る」でした!
いえー---い!!大正解🌟


全部で7問。3,4歳児さんはさすが!!全問正解でした。
お休みの日はダラダラしたいよね。お家でテレビをずっと見てようかな~

「つめたいものをいっぱい食べて出る、うんぴがいいよね~」

「おかしとかジュースとか好きなものだけ、たくさん食べたいな~」
いっぱい考えている姿もとってもかわいかったです♡

夕方は「うんち探しゲーム」で盛り上がりました♡



みつけたら、おトイレにポイ!
「今日はどんなうんちがでたかな?」とお家でも話題にしてみてくださいね。

