大切に育てたほうれん草でケーキを作ろう!! ぽかぽか保育園
ぽかぽか保育園にコックさんが誕生しましたよ!
「さあ!今日は忙しくなるわよ〜!!」

「えっほ!えっほ!」

「わっせ!わっせ!」

コックさんの準備が整った所でクッキング開始☆
みんなが種から育てたほうれん草を昨日収穫してきたので、
そのほうれん草を使って、午後のおやつのほうれん草ケーキの準備をします!


「ねえ!なんだかウサギさんみたいじゃない?」


「長いのみっけた〜!!」

土がついている部分はしっかりとお水で洗い流していきます!

そして小さくちぎったら、下処理完了!
あとはお給食の先生にケーキにしてもらうだけ♡
「ケーキ屋さんになっちゃったね〜♡」と
子どもたちの会話からワクワクした様子が伝わってきました!

じーっとほうれん草を見ている女の子!
何を見ているのかな?と子どもの目線になって一緒に見てみると、、


あ♡お友だちがいた♡

子どもたちの目線に立って、一緒に物事を観察してみると、
色んな発見がありますね☆
今回も素敵な発見を見逃さなくてよかった♡
みんながちぎってくれたほうれん草は、午後のおやつの時に
素敵な姿に変身して登場してくれていました♡

[su_youtube url=”https://youtu.be/Fw-IDm6bz0I”]
