 
【音楽】音楽でごあいさつ♪
こんにちは♬
音楽講師の西島です😊
今年度も音楽プログラムがスタートしましたね🎹!
朝のお歌や音楽行事、週1回各クラスでの音楽あそびなど♪
ブログや音楽だよりで様子をお伝えしていきます🌟
さて!今週の音楽あそびは、
テーマ:音楽でごあいさつ★
4/20(木)両組別
で行いました♪
とても元気にスタート✨

進級したお友達も、リズムにのって元気よくお返事ハーーイ✨お見事‼

青空組さんも和やかな雰囲気でスタート★

新年度にちなみ、お歌でコミュニケーションをとりながらお名前あそびに挑戦★
\\ あーなたのお名前は? 🎶 //


\\ 〇〇です♬ //

(小さなお友達は先生がお名前を言ってくれたよ😊)

\\ あら素敵なお名前ね~♪ // 拍手~🎶

虹組さん、自分でしっかりと答えられた子も♡

人前での自己アピール力にも繋がっていきます♪😊
小さなお友だちもしっかりと耳を傾けていました♡

お友達や先生と《楽しい♪》《嬉しい♬》の気持ちを味わっていきます♡

さぁ!《せんせいとおともだち》のお歌にのせてみんなでふれあい遊び☆
握手をしたり、

挨拶したり🎶

お歌に合わせて歩いたり、

曲のテンポに合わせながら、コミュニケーションを楽しむ様子もありました♡

青空組さんは、シェーカーでも演奏!
初めての楽器に思わずこの表情😊

\\ せんせいと~ おっともだち~♪ //

先生と仲良くふれあいリラックスしてリズムを奏でます♡

乳幼児期から音楽のある環境を過ごすと、豊かな感性を育むことにも繋がっていきます😊


おや!?虹組さん、朝のお歌で歌っている《ぶんぶんぶん》が聞こえてきたよ!

歌詞に合わせ、お池の周りに歌いながら移動~♫

言葉を理解しながらのプログラムに挑戦する子ども達!

頑張りました!

最後は鈴と身体で蜂の大きさを表現🎶
大きな蜂さん~♪

小さな蜂さん~♪

集中力や瞬発力も育む音楽プログラム😊
可愛い姿がたくさんでした💛
青空組さんもリラックスした雰囲気で楽器演奏♪

先生と一緒に♡

お片付けも学んでいきます♫

できる事がどんどん増えていく子ども達♡成長が楽しみですね♫

次回の音楽あそびは、
4/27(木)両組別
で行います🌟
春の音楽をたくさん楽しむ予定です♪お楽しみに!
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	
